長男の26歳の誕生日を迎え
そうか、私も母になって26年なんだと。
長男は予定日よりも2週間遅れ
そして分娩所要時間74時間の末
水中出産で助産院で誕生しました。
初めての育休を取得し
復帰直前の元日に気管支肺炎で入院
復帰をあきらめそうになったことも。
その後は大きな病気をすることもなく
小学校、中学校はサッカーを
高校生ではラグビー部でがんばり
大学卒業後は無事に就職
と思ったら、昨年電話があり
「転職することにした」と。
相談ではなく、報告。
そうやって、自分の道を自分で考えて決めていくようになった
ことも喜ばしいことだと思っています。
1人暮らしをして2年。
今朝はおめでとうのLINEをすると
「ありがとう」の返信が。
とにかく、健康第一で
歩みたい人生を思い切り歩んでほしいと願います。
母になって26年。
その後誕生した次男、三男と三兄弟の子育てをしながら
私もよく起業し働いてきたと自分のあっぱれシールを貼ります(笑)
子育てはあっという間の気がします。
だからこそ、子育てを愉しんでほしいと思いますし
私も愉しんでいきます^^
こちらに取材記事ありますので、よければご覧ください。
子育ては、まさに自分育てと感じる26年。
こちらの講座にもその想いを込めてます。
◆弊社の講座のご案内や加倉井の近況、お役立ち情報などをお届けします。
無料メルマガ登録はこちらから↓
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ