おせちを盛り付けてから、
「今年も着物で初詣に行くぞー」と着付けること20分。
これまでで最短で完成!
YouTube見ずに着付けることができました!
友人の叔母様が大切にしていたお着物を譲って頂いた
有り難い着物です。
氏神様に参拝後に、今年も江島神社へ初詣。
昨年のお礼と今年の決意を。
今年のおみくじのお言葉は【育】
うわぁ〜まさに!
昨年は【勇】でした。
私がテーマにしている
【勇気づけのいのち育て】を
神様も応援下さっている気がしました。
いつどんな時も
誰の前でも変わらない存在に
自分を育てよ
今年は益々、自分育て、いのち育てを
大切に歩んで生きます!
◆勇気づけのいのち育て日めくりカレンダーも販売中です!
◆弊社の講座のご案内や加倉井の近況、お役立ち情報などをお届けします。
無料メルマガ登録はこちらから↓
◆【残席少なくなりました】2025年1月開講<オンライン開催>
支援者のための「勇気づけのセルフ・コンパッション体験講座」
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ