本日はいよいよ大晦日。
我が家は毎年夫とニトリデート&食材の買い出し。
そして大掃除からのおせち料理の準備です。
おせち料理は作らなくてもいいのかもしれないのですが
私が作りたいのです。
母が元気だった時は、「食べるの専門」でしたが
母が病気になってからは私が作って実家に持っていくように
なりました。
父が好きだった昆布巻きを昨夜は作りながら
実家で過ごした懐かしい年末年始を思い出していました。
このおせち料理を作るのは
母と父を想う「大晦日の儀式」のような慣習になってます^^
三兄弟もそろって、家族5人&みぃちゃんと
幸せな大晦日を迎えられそうです。
今年も一番の功労賞はみぃちゃんです。
家族みんなを癒してくれました。
そして!紅白で藤井風君を楽しみに
今日は大晦日パーティの準備をします!
風君の日産スタジアムLIVEにも本当に力をもらった1年でした!
有難く感謝の想いに溢れる2024年大晦日。
皆さん、本当に今年もありがとうございました!
どうぞよいお年をお迎えくださいね。
◆弊社の講座のご案内や加倉井の近況、お役立ち情報などをお届けします。
無料メルマガ登録はこちらから↓
◆【残席少なくなりました】2025年1月開講<オンライン開催>
支援者のための「勇気づけのセルフ・コンパッション体験講座」
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ