風邪をひかないのが自慢の私が、3日間寝込んでしまいました。

発熱、その後喉の痛みで、声がでない…。

その3日間は研修がなかったのが幸いでした。

 

昨日は「愛して、学んで、仕事をする女性塾®︎」3回目。

ドンピシャなテーマ「自分のカラダを慈しみウェルネスケア」

だったのですが、なんとか出るようになった声で講義。

お聞き苦しい声だったと思います…

 

今回のことで、カラダからメッセージ

◆過信することがないように

◆前のめりに急ぎすぎずに

でした。

 

三男の大学入試サポートも相当心身に負担かかっていたような気がしてます…

 

熱なく身体が動くこと

声が出ること

本当に当たり前のようで当たり前でない

凄いことなんだと自分の身体に感謝の思いが湧きました。

 

来週はまだ登壇を控えてます。

学びを教訓にします!

昨夜はゆず湯で自分を労わり

1年の無事と健康を願いました。

 

本日は超回復で元気ですが、飛ばしすぎないようにします(笑)

風邪が流行ってますので、皆さんもご自愛くださいね。

 

◆講演・研修メニュー

◆講師実績

 

◆弊社の講座のご案内や加倉井の近況、お役立ち情報などをお届けします。

無料メルマガ登録はこちらから↓

 

【残席少なくなりました】2025年1月開講<オンライン開催>

支援者のための「勇気づけのセルフ・コンパッション体験講座」

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム