今日から10月ですね。
10月の子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジは、国際教育系ライターの羽木桂子氏を講師としてお迎えし
10/5(土)『小学生からの国際教育を考える~我が家のインターナショナルスクールでの実体験から伝えたいこと』をオンライン開催します。
親子でドイツへ留学するはずが、コロナの影響で延期になり、娘は小学4年生から英語が出来ない状態で国内のインターナショナルスクールへ編入することになった羽木さん。
初等部を卒業するまでの3年間の学校生活で、英検はほぼ勉強することなく準1級に合格。自己肯定感が高くなり、中学生でキッズ&ドッグシッターの仕事を始めたり、世界情勢に興味を持ったりと、様々な変化が起きたそうです。
そんな英語だけではない国際教育の実体験を保護者視点でお伝え下さいます。
英語力はあったほうがいい
と多くの親は大人になって感じていると思います。
是非、小学生からの国際教育、羽木さん親子の実体験から学びませんか?
羽木さんのこちらの著書も是非!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DG87D6T4
詳細・お申込はこちらから!
単発参加、動画受講も可能です。