「ウェルネス・タッチケア®」は「やさしくふれる」スキンシップの具体的な手法を通じて、「誰もが皆愛されるべき存在」であり、自分を愛し、自己肯定感を高め、ウェルネスライフに繋がるためのメソッドです。

 

これまで保健師として約1000組以上の親子にベビーマッサージや講演・研修を通じてスキンシップの大切さを伝え、3人の子供を育てる中で実践してきた数多くのスキンシップ遊び、そしてまた健康教育の実践での大人へのアイスブレイク、介護経験などを踏まえて独自に確立したプログラムを、代表の加倉井さおりが少人数制で直接指導いたします。

 

※「ウェルネス・タッチケア®」は(株)ウェルネスライフサポート研究所の商標登録です。

 

 

対面での講座になります。

 

スキンシップ研究の第一人者であり桜美林大学の山口創教授に監修いただいた

ウェルネス・タッチケア®認定講師養成講座です。

 

母子保健や子育て支援をする方には是非受講いただけたら嬉しいです。

認定講師の皆さん、それぞれに現場でご活躍です!

 

 

 

 

 

これまで認定講師の皆さんとご一緒に講座も開催してきました!

 

10月開講のウェルネス・タッチケア®認定講師養成講座

残席1名です。

詳細・申し込みはこちらから↓

 

 

またセルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座は今年度2コースとなりました。

8月開講コース、10月開講コースの受講者を募集中です。

少人数で1人1人丁寧にサポートしています。

 

あたたかな想いを持って、ウェルネス・タッチケア®を伝えながら

「勇気づけのいのち育て」の輪を拡げて下さる方、是非ご受講お待ちしています。

 

◆8/3 20時~は無料開催!HAPPYオープンカレッジでの

子育てお悩む相談&ぶっちゃけトークも開催しまーす。

 

◆【2024年度受講生募集】

オンラインで学べる!子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ

 

【随時メンバー募集中】2024年度オンラインサロン

加倉井さおりの心とからだと生き方totonoeサロン

 

【10月開講受講生募集】心に響く!行動を促す!

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ【各コース定員6名】

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム