先日は仕事と子育ての両立支援研修に続き

仕事と介護の両立支援研修に登壇。

 

私自身は、ダブルケア経験者であり介護離職をしてしまった1人です。

 

今回の研修では、その体験談も盛り込みながら研修をさせて頂きました。

 

介護離職は現在10万人を超えている現実があり

高齢社会の中で益々働く人が直面する社会課題でもあります。

 

職場の制度を活用しながら仕事を継続できるように

家族との時間も自分の未来もあきらめることがないように…

そのために必要なことをお伝えしていきました。

 

介護もまたいのち育て。

 

最後は看取りということになりますが

その後もずっと残された家族のいのちを育てていくのが

介護体験ではないかと思います。

両親の介護・看護を経験した中で、私はそう感じています。

 

◆私の取材記事のご紹介です。