猛暑の中、九段下へ。
日本武道館の周りのお堀は蓮がいっぱい。
午後でしたのでお花はあまり咲いてませんでしたが…
今年度も千代田区役所の皆様への研修に登壇。
仕事と育児の両立支援研修でしたが、育休を取得して復帰した男性職員の方のご参加も年々増えていて、時代の流れを感じています。
グループワークも大変盛り上がっていました。
男女共に学ぶことによって、パートナーや職場の理解にもまた繋がっていくと感じています。
少子化社会の中で、今子育てしながら働く人がいかに笑顔で日々を過ごすことが、次世代のためにも必須だと感じてます。
小さないのちを産み育てながら働くパパとママのいのちも喜びに溢れるように…。
そんな願いを込めての登壇。
また仕事と介護の両立支援研修や管理職研修も続きます。
すべては私のライフテーマ「勇気づけのいのち育て」に繋がる研修。
私のいのちの時間をこのテーマに注いでいきます!
◆9月1日は福島県、3月2日は静岡県で開催!
【募集】6月・7月・8月開講<期間中お好きな時間に動画受講>
募集】<オンライン開催>7/27 第12回WOMANウェルネスライフ研究会
「第2弾!みんなで考える!セクシュアル・リプロダクティブヘルス&ライツ
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ