昨日は子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジを開催。

 

 

7月のテーマは「子育て&自分育てに役立つ EQを学ぶ」

私が心から尊敬するアイズプラス代表でEQトレーナーの池照佳代さんにご登壇頂きました!

 

EQ(感情知性)とは「自分の感情や思考をマネジメントして、成果に向けて動かす力」

感情は周りに影響していくからこそ、自分の感情に気づき、それを言語化し、自分をご機嫌にしてあげる行動していくことの必要性を分かりやすく、ワークも入れながら講義頂き受講者の皆さんからも大変好評でした。

 

子育ては本当にいろんな感情を学びます。

「子育ては自分育て」だと思うのは、その感情に気づき、自分の思考や行動を見直しながら歩み続ける学びの連続で、親が成長させてもらう機会でもあると考えています。

 

私は三兄弟の子育てをする中で、今でもつい子どもの状況に「反応」してマイナスな感情になることも多いのですが…(笑)

 

佳代さんとは長くご一緒にさせて頂いてますが、本当に素敵な子育てをされている尊敬する起業家でもあります。


佳代さんのご著書『感情マネジメント 自分とチームの「気持ち」を知り最高の成果を生みだす』もおすすめです!

佳代さん、本当にありがとうございました!

 

動画受講申込は7月15日まで受け付けますので下記からお申込み下さい。

 

 

 

これからHAPPYオープンカレッジの受講生の皆さんと共に、感情を大切に子育ても仕事も楽しんでいきたいと思います^^

 

さて、次回は8月3日(土)20時~21時半に無料開催!

『子育てお悩み相談&ぶっちゃけトーク!』 

お好きなお飲み物で乾杯しながら、子育てのいろいろを語り合いましょう!

 

子育ては小さな時だけなく、成長と共に悩みは変わります。

社会人になった長男、大学生の次男、高校生の三男と三兄弟の子育てをしながら仕事をしてきた私が、成長と共に起こる反抗期や様々な事件(笑)にどう向き合い乗り越えてきたかの体験談を語ります。

今小さなお子さんを育てる皆さんもこれからお子さんの成長と自立を応援する心構えや準備にもなるかもしれません。

 

また、皆さんからのご質問やお悩みにもお答えします。

無料開催ですが、事前申込が必要です。

下記からお申込み下さいね。