日々いろんなことがありますね
そうすると感情が揺れることもあります。
人間ですから当然です。
多くの場合は、自分が思ってもいなかったような出来事
または思うようにいかなかった出来事の場合に
感情が揺れるのではないかと思います。
そんな時は、そうだよね、当然だよね、そんな感情になっても
当たり前だよって、一回認めてあげてしまったほうがいいですね。
そして手放していく。
特に相手がいる場合「この人にこうあってほしい」
と期待するほどに、感情は揺れます。
課題の分離ができていないと、自分も巻き込まれて
いくことは多いかと思います。
相手の想いは相手のもの。
相手の課題は相手のもの。
応援はするけど、邪魔はしない。
自分と繋がって、自分を整えていくことが
一番大事なことですね。
私も日々勉強中です^^
【募集】5/11 『写真が持つ力~家族の思い出を一生の宝に』
2024 HAPPYオープンカレッジ ~学ぶ x 繋がる x 育む~<オンライン開催>
オンラインで学べる!子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ
セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座<オンライン開催>
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ