3/1~3/8は女性の健康週間、そして3/8は国際女性デーということで、今回のYouTubeは更年期をテーマに語りました。
私自身の体験から更年期症状の向き合い方、セルフケアもお話しています。
私は更年期を、更に幸せに年を重ねるシフトチェンジのステージとして捉えていく「幸年期」と提唱しています。
私自身、そのように感じてさらに幸せになっていると感じてます^^
女性の「健やかに自分らしく幸せに生きる」をテーマに、これまで活動してきていますが、健康経営の後押しもあって、ずいぶん企業での女性の健康支援は進んできています。
私がアドバイザーリー、監修させていただいたHonda様のサイトもその1つですが、研修やコンサルを通じて女性の健康支援をさせて頂いてます。ですが、まだまだこれからだと感じています。
男女共に健康課題に向き合い、理解し、誰もが「健やかに自分らしく幸せに生きる」社会になっていくように、引き続き活動しています。
よかったらHonda様のサイトもご覧ください。
◆すべての人に知ってほしい、職場における健康課題
~ウェルビーイングな人生に向け、私たちができること~