今回の南伊豆でどうしてもお伝えしたかった出来事です。
河津桜を見る前に下田へ。
せっかくだから金目鯛でも食べたいねと。
すると行くお店すべて満席!
店に入るなり「いらっしゃい」もなく
「いっぱい」「満席です」と、笑顔もなく残念な対応…。
やっぱり三連休、予約が必要だったかね…という夫に
「大丈夫、いつも行き当たりバッチリだから」と私。
下田港の目の前に、なんと、とんかつ屋さん。
私が「ここにしよう!」というと、「魚じゃなくて良いの?」と気にする夫に
金目鯛コロッケもあるしと^_^
入ると「いらっしゃいませ〜」と元気よく店主と女将さんが笑顔で迎えてくれて
お客さんは私達だけ。
お茶を持ってきた後、女将さんが
「これ、背中を壁につけてテニスボール入れてみると気持ち良いから、やってみて」
と持ってきたのはテニスボール!
長く運転で疲れたでしょうと。
その後、「肩こりありますか?」と。
「ちょっといい?」と座敷に上がってきて私の頭と肩をマッサージし、ストレッチまで教えてくれた(笑)
と思ったら「ナプキンで作るバレリーナ知ってます?」
と作り方まで教えてくれた(笑)
VIP待遇だね…と夫と笑いました
途中お客さんが入ってきましたが、皆さんに親切であたたかな接客であちこちで笑い声。
お会計でお釣りを渡す時
「いっぱいいい思い出を作ってきてくださいね」と。
本当に行き当たりバッチリ
食事も美味しく前代未聞のサービスに気分上がりました。
私はこういう人が大好きです〜
よかったら是非行ってみてください♪
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ