2024年度の受講生募集がスタートしました!

保健師、看護師など専門職向けの講座です。

 

保健指導に自信がない、または悩んでいる方におススメなのは

こちらの講座

◆心に響く!行動を促す!

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ【各コース定員6名】

 

 

健康教育に自信がない、または苦手意識を感じていいる方に

おススメなのはこちらの講座

◆ウェルネス・ファシリテーター®養成講座

(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)【各コース6名】

 

新しいセルフケアの手法を学びたい方はこちらの講座がおススメです。

◆心とからだを癒し、勇気づける!

セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座【各コース定員5名】

 

勇気づけ保健指導®スキルアップゼミも

ウェルネス・ファシリテーター®養成講座も

セルフウェルネス・タッチケア指導者養成講座も

決してお安い値段ではありません。

 

これは少人数制で1人1人をサポートしていることがあり

受講された皆さんはその後現場で自信をもって保健指導や健康教育をされ

職場でも認められる存在になっていらっしゃいます。

 

「いつか学びたいと思ってます」

 

ずっと何年もそう思って下さる方もいるので、私が元気なうちは(笑)

継続していこう!と思っている講座でもあります。

 

「学びたい!自分を磨き高めたい!」

「日程も大丈夫!」

意欲もエネルギーもあるけれど

「実は受講料が…」という受講生は実際にいらっしゃいます。

 

私自身、若い時にはお金で苦労したこともあり

学びたい意欲があり、日程もなんとかなるけれど

受講料が…という理由で学ぶことを諦めてほしくないと思っています。

 

その理由から。個別にお支払い方法や金額、回数、支払い時期を

ご相談させていただいています。

 

受講後にお支払いする方も実際これまでいらっしゃいます。

 

職場で経費を払って下さる方もいますが

個人で支払い受講する方は、相当な意欲と覚悟がある方だと私は思っています。

ですから、そういう方を応援したいと思っています。

 

迷っている方は遠慮なく下記のフォームからご相談下さいね。

 

可能性の塊である皆さんを、私が持っているノウハウを惜しみなくお伝えし

さらにイキイキ現場で活躍いただけるよう全力サポートしていきます!