「セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」という言葉を知っていますか?

「性と生殖に関する健康と権利」を意味します。

すべての人の「性」と「生き方」に関わるとても重要なことです。

今回は日本だけでなく、世界の女性たちへの支援の活動を様々な機関と連携しながら、

熱い想いで精力的にされているジョイセフの小野美智代さんをお招きします。

 

朝日新聞の小野さんの取材記事も是非ご覧ください。

 

 

 

その活動をご紹介いただき日本や世界の現状を知り、セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツを皆さんと学び考える機会としたいと思い企画しました。

 

現在、健康経営の中で「女性の健康課題」に取り組む企業も増えています。

女性の健康支援を推進する上でも、一人ひとりがこのセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツを知り、今自分に何ができるかを考え行動できるようにと願っています。

 

小野さんのお話を伺える貴重な機会です!女性の健康支援をする上で必須なテーマ。

是非ご参加お待ちしています。

健康教育スキルアップ研究会、WOMANウェルネスライフ研究会の方は

動画受講も可能です。

 

 *今回の受講料の全額をジョイセフに寄付をします。

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム