2023年も残すところ、約2週間になりました。

あれもしなきゃ、これもしなきゃと、気ぜわしくなる季節ですね。

 

忙しいって「心を亡くす」と書きますが、

本当に漢字ってすごい的確に言い表しているなぁといつも思います。

 

年末になると、1年を振り返り

新しい年のことも考えますよね。

 

そんな中で毎年思うのは、結局

「何を大切に生きていきたいのか」

 

本当にこれだけしっかり自分が分かっていることが、幸せに生きる上で

一番大切ではないかってこと。

 

私が生きていく上で大切にしたいことは、「健康」と「人間関係」

これはずっと変わりません。

 

健康あっての仕事であり、子育て。

そして人間関係、ご縁があることで勇気づけられながら仕事や家庭生活

ができる

 

お金も大事ですが

健康があって、人間関係が良好であれば

仕事も回っていくと私は思っています。

 

年末にこの「何を大切に生きて生きたいか」を再確認して

今年の自分はそれを大切にできただろうかを振り返ってみるのはいかがでしょうか。

私もそんな時間を持って過ごしたいと思います。

「いい年だったなぁ」と思える時間を意識的に過ごしていきましょうね。

 

◆【土曜コース満席キャンセル待ち、月曜コース残席2名】

<2024年1月開講>支援者のための「勇気づけのセルフコンパッション体験講座」

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム