50年前、筑波大学の開学のために、父の転勤で筑波研究学園都市に家族で転入。
まだ桜村時代で何もなかった。舗装されてない場所も多く。
「いつか電車が通るから」と言われ続けて、私が住んでいた時には電車は通らず…
今では、つくばエクスプレスが通ってますが…
父は、筑波大学の開学から立ち上げをしてきた職員として、苦労も喜びも沢山あったかなぁ。
私も筑波大に入学し、朝は父と一緒に大学へ行った日もありました。
とにかく、思い出いっぱいの筑波大学が開学50周年。
高校時代の友人が、娘さんが今筑波大学にいて、娘さんに会うこともあり大学の学園祭の写真を送ってくれました。
今月末に父の命日。
父が生きていたら喜んだだろうなぁと。
昨日このクラウドファンディングを筑波大で一緒にエアロビ同好会インストラクターだった友人が「知ってる?」と送ってくれました^_^
筑波大学の更なる発展を応援してます。
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ