セルフウェルネス・タッチケア®の効果測定実験をこの8月1日~31日に行いました。
実験協力者44名を対象に実施。
その調査票や分析は、桜美林大学の山口創教授にご依頼しました。
調査票など先生や実施方法を山口先生とご相談して皆様のご協力のおかげで無事終了。
なんと山口先生が早々に分析結果の速報を送って下さいました!
「とても嬉しい結果ができましたよ」と。
さらに、有意差検定もしていただき、「有意差も出ました」と。
また改めて公表いたしまますが、結果の概要だけお伝えしますと
セルフウェルネス・タッチケア®はセルフコンパッションを高め、不安や怒りなどのマイナス感情や疲労感を低減させ、活力を高めることが分かりました。
より自信を持って皆様にセルフウェルネス・タッチケア®をお伝えできます!
実験のご協力を頂きました皆様、本当にありがとうございました~。
是非皆さんの活動の現場で、このセルフウェルネス・タッチケア®を伝えていただきたいです。
現在、「セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座」の受講生を募集中です。
定員5名でオンラインで2日間の受講となります。
職種も年齢も問いません。
想いをもってこのセルフウェルネス・タッチケア®を伝えて下さる方を募集します。
セイコーエプソン様では企業研修としてセルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座を実施してされ、社内の人材育成をして今後全社員へセルフウェルネス・タッチケア®を展開される予定です。
詳しい内容、データはこちらで公表してますので、是非ご覧ください。
このデータを元に、これかさらに、セルフウェルネス・タッチケア®をより多くの方に体験、習慣化していただけるように、体験講座や指導者養成講座などを引き続き開催していきたいと思っております。
皆さんも是非日々のセルフケアでご活用下さい。