17年前、家族全員立ち合い出産で
次男は万歳三唱、長男が名前をつけて三男を迎えました。
待望の三人目でしたが、長男次男とは全く違う三男で、
初めて子育てを学んだと思う17年間。
私の固定概念、こうあるべき、を壊しまくってくれてます。
あんなに小さくて可愛い三兄弟はもう大きくなり、
三男は一番小さかったのに、今一番大きく180センチ近い。
とにかく、次から次へと「これをしたい」が止まらない。
一緒に出掛けると
「お母さん、俺の欲しいものランキングベスト10、聞いとく?」
と語り始めます(笑)
昨夜はリクエストでシチューを作り、
みぃちゃんも一緒にケーキでお祝い。
些細な事でも「ありがとう」を毎日言ってくれる三男。
毎日無事に帰宅することだけでも幸せです。
来年は18歳で成人。
とにかく無事に、元気に自分の道を歩んでほしいと願います。
◆【残席3名:募集】10月開講!<オンライン>心に響く!行動を促す!
◆【募集】<オンライン>9/2 「セルフ・コンパッションを学ぶ」
◆2023年度<オンライン開催>心とからだを癒し、勇気づける!
【募集】\8/31まで早期申込割引/自分軸でしなやかに幸せに生きる
<動画で学ぶ>愛して、学んで、仕事をする女性塾®ベーシックコース
◆【YouTubeチャンネル開設1周年!】
(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)
◆単発参加、動画視聴可能ですので、お気軽にご参加ください♪
【募集】9/2 『エニアグラムの心理学による性格分類別お片付け講座』
HAPPYオープンカレッジ~学ぶx繋がるx育む~
◆【募集中】赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆【随時入会可能です】
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
◆心に響く! 行動を促す! 勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ