昨日は、昨年に引き続き三井不動産様の仕事と子育て両立支援研修にオンライン登壇でした。
昨年完成した動画研修を視聴いただいた後に、オンライン集合研修を前半は育休復帰明けに本人向け、そして後半は上司向けの2本立て。
いつもこのテーマの研修に登壇する私の想いは、
「小さないのちが健やかに育まれるように…」ということです。
ですので、子育てにも役立つ内容を意識してプログラムしています。
親である社員に皆さんがイキイキ幸せに働き、笑顔で日々を過ごせることは、お子さんにとっても幸せなこと。親自身は満たされていることはとっても大切です。
そのためにも上司の対応は非常に影響を与えます。
上司の対応は社員の方がイキイキ働くことだけでなく、その社員の目の前にいる小さないのちが健やかに育つことにも繋がっていいます。
そんな意識を持って、日々のマネジメントを行っていただきたいと思っています。
当時は必死だった三兄弟の子育ても、気づけば10年、20年あっという間に過ぎました。
期間限定だからこそ、仕事も子育ても両方楽しむ人生を選択しながら、小さないのちが健やかに育つように願い、引き続き研修を担当させていただきたいと思ってます。
◆子育てをテーマにしたYouTube動画です。
◆【募集】8/5 『夏の宴!がんばった自分に乾杯&子育てぶっちゃけトーク!』
HAPPYオープンカレッジ~学ぶ x 繋がる x 育む~<オンライン開催>
◆単発参加、動画視聴可能ですので、お気軽にご参加ください♪
◆【2023年度】毎月オンライン開催中!
赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆【募集】7/29<オンライン>第10回WOMANウェルネスライフ研究会
【募集】\8/31まで早期申込割引/自分軸でしなやかに幸せに生きる
◆2023年度<オンライン開催>心とからだを癒し、勇気づける!
セルフウェルネス・タッチケア®指導者養成講座
◆【YouTubeチャンネル開設1周年!】
(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)
◆【募集】10月開講!<オンライン>
心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ
◆【6月~8月受講生募集中】
<動画で学ぶ>愛して、学んで、仕事をする女性塾®ベーシックコース
◆【募集】<オンライン>8/31まで早期申込割引!
9/2 「セルフ・コンパッションを学ぶ」
~自分と他者のいのちを慈しむために~
◆【随時入会可能です】
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
◆心に響く! 行動を促す! 勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ