先日福島県へ伺ったばかりですが、昨日は福島県庁のご依頼でオンライン研修でした。
コロナ禍でこの3年頑張ってこられた皆さんのお力になれればという思いでお受けしました。
テーマは「効果的な面接技法〜勇気づけ保健指導®︎〜人々の幸せに繋がる個別支援を目指して」
100名を超えてましたが、ブレイクアウト入れながら2時間。
福島県内の市町村、病院、健保から保健師、看護師、管理栄養士そして医師も参加されてました。
最後に質問下さった医師の真摯な姿勢に感銘。
福島県民のいのちと向き合う皆さんをこれからも応援してます!
◆【まもなくYouTubeチャンネル開設1周年!】
(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)
◆【募集】10月開講!<オンライン>
心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ
◆【募集】7/29<オンライン>第10回WOMANウェルネスライフ研究会
◆【募集】2023年度<オンライン開催>
心とからだを癒し、勇気づける! セルフウェルネス・タッチケア指導者養成講座
<動画で学ぶ>愛して、学んで、仕事をする女性塾®ベーシックコース
◆【随時入会可能です】
◆単発参加、動画視聴可能ですので、お気軽にご参加ください♪
◆【2023年度】毎月オンライン開催中!
赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
◆心に響く! 行動を促す! 勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ