昨年7月7日に開設したYouTubeチャンネル

 

昨日、心震えるコメントが入りました。

以下、ご紹介させていただきます。

_________________

数年前に仕事のことで悩んでいたときに加倉井さんの「クヨクヨしたときに読む本」を何度も読み仕事を、乗り切っていました。

夫にもすすめたところ、夫も救われたようです。

そこから、8年くらいたち加倉井さんのお話しをユーチューブで聴けることに感動しています。想像していたとおりの素敵な方で、日々癒やされています。

__________________

 

「小さなことにクヨクヨしなくなる本」は2011年に初出版した著書です。

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

この本を数年前に、悩んでいた時に読んでいただき、また旦那様も読んで下さったとのこと。本当に嬉しく思いました。

 

そして今、YouTubeを視聴下さっている…

この繋がりに心が震えました。

 

今回、コメントをいただいたから、私はそのことを知ることができました。

コメントをいただかなかったら、ずっと知らないままだったでしょう。

あたたかなコメントをわざわざ入れて下さったこの方に、深く感謝しています。

 

そして、出版してよかった、YouTubeを始めてよかった!と心から思っています。

知らないところで、また直接お会いすることのない方々に、このように思って下さる方が1人でもいるならば、小さくても歩みを止めず、よかったと思えました。

 

正直、歩みの途中では、「果たしてこれは意味があるのだろうか?」と思うこともあります。本も読者の声が届くことはそんなに多くはありません。このブログでもそうですね。

そしてYouTubeもチャンネル登録者数や再生回数も大きく伸びているわけではないので、これは意味があるのか?より多くの方に届けていきたい想いはあるけれど、果たしてこのまま継続してどうなのか…

と楽しんでやっているけれども、思う日は正直あります。

 

でも思いました。

 

こんな方が、1人でもいるならば継続していこう!と。

 

コメントを残すことって、勇気がいると思うのです。

でもそれをして下さる方がいるから、また今回のように皆さんに勇気づけられながら前に進んでいこうと思えます。

 

皆さん、本当にありがとうございます。

 

コメントいただいたYouTubeはこちらです。

私もコメントに感謝の想いを返信しました。

 

また「小さなことにクヨクヨしなくなる本」はもう書店にはおかれてませんので、Amazonで購入できますが、新品は定価よりもお高くなっています。(中古はとってもお安いですよ~)


もしよろしければ、日めくりカレンダー発売記念で開設したオンラインショップで著書も販売していますので新品の著書はこちらでお求めいただけますので、ご利用下さいね。(送料無料)

◆オンラインショップOPENしました!

YouTubeコメントに、力を頂いて今日も歩みを続けていきます~♪

 

◆【募集】5/9&5/21「勇気づけのいのち育て日めくりカレンダー」発売記念LIVEトークイベント

◆【募集】今年度最終回!5/13<オンライン開催>加倉井さおりのオープン講座

 

◆【募集】5/20第80回健康教育スキルアップ研究会「オンラインでもリアルでも!魅力的な健康教育の企画と実践とは

 

 

 

 ◆単発参加、動画視聴可能ですので、お気軽にご参加ください♪

 

◆【2023年度メンバー募集】

しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」

◆【2023年度】毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター