坂本龍一さんが以前朝日新聞の取材記事でこう発言されています。
健康だから強くて尊い?
病気になるのは弱くて価値が低くなる?
そんな偏見や差別は、無知としかいいようがない
深く共感します。
今病気と向き合いながら生きている受講生のことを想います。
散っていく桜を眺めながら、心の中で「戦場のメリークリスマス」が流れていく、そんなこの頃です。
昨日はこちらを聴きながら仕事をしました。
名作ですね。
生きていく喜びや悲しみ、切なさと優しさ…そんなことがすべてこのピアノに表現されている気がしました。
「音楽は永遠に生き続ける」
彼の言葉を曲を聴きながら感じ入ってます。
生きていくいのちの時間を慈しんで…。
YouTubeに今、病気と向き合っている方へのメッセージをアップしています。
よかったらご視聴下さい。
◆【YouTubeチャンネル開設しました!】
(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)
【募集】4/15オンライン開催 『 「時間がない」から脱出する!ハッピー時間術 』 HAPPYオープンカレッジ~学ぶx繋がるx育む~2023
2023年度「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」オープン講座(体験プレコース)
◆【募集】2023年度4月開講・10月開講
心に響く!行動を促す!
勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ
◆【募集】2023年度4月開講・10月開講
ウェルネス・ファシリテーター®養成講座
(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)
◆【2023年度】毎月オンライン開催中!
赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ