昨日は朝から日本橋へ。

某企業様の初となる育休復帰者とその上司向けの研修に登壇させていただきました。

午前は仕事と育児の両立支援研修を会場で、

午後はその上司向け研修をオンラインで行いました。

 

皆さん、かなりグループワーク盛り上がってました^_^

会って話ができるって、やっぱり素晴らしいなと。

全体の場を感じながら研修を展開できることも、改めて良いなぁと感じました。

 

育休復帰されたメンバーのお声を、午後上司の皆さんへお伝えしていきました。普段のコミュニケーションを改めて見つめ、今後の活躍を応援していくことに繋がったらと思っています。

 

昨年から法改正で男性育休も取得しやすい環境に整える時代の流れになっています。上司の一言、対応ひとつで、メンバーの人生が大きく変わることもあります。

 

「異次元の少子化対策」が議論されていますが、今子どもを育てながら働く人達が、仕事も子育ても楽しめることが、若い人たちにも影響を与えると思います。

 

今後は男性にもこの研修を拡げていきたいです。

男女共に、仕事も子育ても楽しむ人生を送っていただけるように。そして生まれてくるいのちが健やかに育つように…。

 

 

 

 

◆育休中のママ、復帰後のワーキングマザーの皆さんへの講座

モヤモヤをスッキリ!これからのビジョンを描いてみませんか?

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

 

 

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター