昨日開催した「子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ」

 

 

絵本ファシリテーターの中村和美さんと共に皆さんとご一緒に心が豊かになる時間を過ごしました。

絵本って、本当に素晴らしいですね。

私は絵本の世界が大好きで、ママパパ向けの講座でも紹介したり、時々夜に読んで優しい気持ちにさせてもらえます。

 

我が三兄弟に夜何度も読んだ絵本もご紹介しました。

ご参加の皆さんからのおすすめ絵本もご紹介いただき、涙になったり笑ったり…。

 

今回は可愛いお子さんやお孫さんのご参加も。三世代でご参加下さった方もいらして…母になった娘さんが読んでもらった絵本の思い出も語り…

こうやって絵本がいのちを育み繋げてくれているんだなと感動しました。

 

素敵なファシリテーションをして下さった中村和美さんに感謝です!

「私も自分のできる範囲で何かやってみたい」

そんなお声が受講生から出て、

いろんな世界が広がるHAPPYオープンカレッジを開講してよかったと思わせていただきました。

ずっと私のお膝でみぃちゃんも参加していました。

ご紹介できなかった絵本「なまえのないねこ」

みぃちゃん、そっくりなんですよ^^

こちらの絵本もおすすめです。是非ご覧くださいね。

 

12月12日まで動画視聴申込を受け付けますのでお気軽にお申込み下さい。

Xmasに是非お勧めの絵本、ご覧くださいね。

 

 

◆【単発受講・動画視聴可能】

子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ

~学ぶ×繋がる×育む~

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

 

◆【10月オンライン開講】幸せを育む!

赤ちゃんとママ&パパのためのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター