先月ご依頼いただいた健康経営セミナー「女性のがんの基礎知識」
ご担当者様からアンケートにご協力をいただきましたので、許可をいただいて以下ご紹介いたします。
____________________
① 同じように講師依頼ができる研修会社や団体があるにもかかわらず、弊社に講師のご依頼をいただけたのは、なぜですか?
→研修受講者に元気になってもらう研修を実施したかったからです。
がんの知識だけなら他の選択肢もあったと思いますが、健診受診、がんになった後に対して、加倉井先生なら前向きに取り組める研修を実施して頂けるのではないかと思い、依頼しました。
② 講師をご依頼いただいたことで、得られたメリットをお聞かせ下さい。
→こちらの曖昧の希望を汲み取って頂き、予想以上の内容にして頂きました。
最初に案を頂いたとき、正直驚きと嬉しさでいっぱいでした。
また、セミナー受講者から元気になった、との前向きなコメントが多数あり、担当者としても期待以上の効果が得られ、感謝しています。
③ 率直なご意見、もっとよくするためのアドバイスなどをいただけましたら、今後の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。
→特にありません。また是非お願いしたいと思っております。
(M様)
本当にありがとうございました。
ご提案書は、事前にいただいた情報をもとに作成いたしますが、その時点で大変喜んでいただいたことを、とても嬉しく思っています。
今回のセミナーががん検診率の向上と皆さん1人1人が自分のウェルネスライフを実践することに繋がったら…と願っています。
【募集】 2/11 第9回 WOMANウェルネスライフ研究会 「乳がんを経験した私が、今伝えたいこと」<オンライン開催>
◆【YouTubeチャンネル開設しました!】
(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)
◆【随時入会募集集】
しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン
赤ちゃんとママ&パパのためのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆毎月オンライン開催中!
赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ