今年度は昨年以上に講師のご依頼をたくさんいただき、特にこの秋以降も大変多い状況です。心から感謝です。

 

ですが…日程によってはお受けできないこともあり、大変申し訳なく思ってます。

 

最近のご依頼の中では「動画研修」のご依頼も多くなっています。。

研修会社から動画研修をシリーズでご依頼したいというお問い合わせもありましたが、スケジュールや様々な条件も考えあわせ、お受けできない判断となったこともありました。

 

通常は3か月以上前からのご依頼であれば、日程のご希望に応じることが比較的可能で、準備に時間をかけていくので、その方が有難い状況です。

 

すでに、次年度のご依頼や今後3年間継続で研修をご依頼いただいているケースもあります。

 

様々なテーマや対象によって、内容を考えてプログラム案を作成し、研修資料を作成していますが、そちらを必ずご担当者の方にご確認いただいてます。

すると

「資料をみているだけで、わくわくしました」

「今からとても楽しみです!」

「この内容を多くの方に聞いてほしいと思いました」

 

そんなお声をいただくことも多く…まだ本番ではないのですが、とても嬉しく思います。ご期待に沿えるように、当日に向けてさらに準備をしていきます。

 

このような感じで、準備に時間とエネルギーをかけて、1つ1つの講演や研修をオーダーメイドで行ってます。

 

星の数ほどいる講師の中から「加倉井さおりに依頼したい」「また加倉井さんに依頼したい」そう思って下さる方がいることは心から幸せです。

(オンライン研修も多いです。衣裳:kayme @kaymetokyo

 

皆さんの心に響く、行動を促す講演、研修ができるように努めていきます。

いつもご依頼を皆さん、本当にありがとうございます!

 

◆講演研修メニュー

◆講師実績

 

 

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

 

 
◆11月開講!<リアル開催>2022年度ウェルネス・タッチケア®認定講師養成講座

 

◆【10月オンライン開講】幸せを育む!

赤ちゃんとママ&パパのためのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆【単発受講・動画視聴可能】

子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ

~学ぶ×繋がる×育む~

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター