連日、受講生の誰かから連絡がきます。

近況報告や気づきや相談、いろいろなんですが、

先日いただいた受講生からのLINEがとても嬉しい内容でした。

 

店員がいつも冷たい印象だったけど、加倉井先生が美味しかった、嬉しかったことは出し惜しみせず伝えることを思い出して 「美味しくて、大評判なので大切な方に送りたい」と伝えたら、初めて見る素敵な笑顔で喜んでくれた、勇気出して言ってみて良かったと^_^

 

そう、私はレストランでもお会計の時に

「とても美味しかったです」を一言添えるようにしているのです。

 

言った方も、言われた方も、幸せになれるんだから言わなきゃもったいないと書いてありました。

こんなふうに幸せの拡大、循環が起きていることが、うれしいなぁと思ったのでした。

 

幸せの拡大、循環ってこんなふうにカンタンなんですよ。

ちょっとした意識、ちょっとした一言、ちょっとした笑顔、ちょっとした勇気。

(大好きなロイヤルコペンハーゲンのカップで大好きなアールグレイを飲んで満たされました)

 

一番大切なのは、まずは自分を満たしていくこと。

ティーカップを満たすように自分が満たされて溢れ出ると、周りの人にも出し惜しみなく愛を注いでいくことができます。

 

皆さんも是非お試しくださいね。

 

◆最新のYouTube動画です。過去最高の再生回数!ありがとうございます。

 

 

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

 

 
◆11月開講!<リアル開催>2022年度ウェルネス・タッチケア®認定講師養成講座

 

◆【10月オンライン開講】幸せを育む!

赤ちゃんとママ&パパのためのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆【単発受講・動画視聴可能】

子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ

~学ぶ×繋がる×育む~

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター