昨日から10月開講のウェルネス・ファシリテーター®養成講座(健康教育スキルアップゼミ実践コース)がスタートしました。

 

今回は昨年基礎コースを受講されたメンバーがそのまま全員

実践コースを受講下さってます。

本当に嬉しいことです。

 

基礎コースを昨年受講してからの近況報告も伺い嬉しく思いました。

 

実践コースは、健康教育の実践力を養う講座です。

話し方、プレゼン、グループワークのファシリテーション、アイスブレイク

などを学んでいきますが、実践が中心です。

初回は「場をつくる!アイスブレイクの実践」をテーマに。

この学びの場で、学んだことを実践いただきます。

 

「人前で話すことが本当に苦手なんです」

そういう方も多いです。今回の受講生もそうです。

 

うまくやろう 

失敗しないように

評価が高くなるように 

 

これは最も緊張感を自ら生み出しやすい意識

1番大切なことは 相手を想い、伝わるように伝えること

 

今日の受講生に伝えた言葉でした。

 

そして、この学びの場では現場に出る前に、いっぱいここで

実践して安心して失敗してください。

本番前に試してみたいこと、相談したいこと、何でもOKです!

 

まずはやってみることが自信をつける唯一の方法です。

YouTubeでもアップしました。

(なんと過去最高の再生回数になりビックリ!)

 

 

(今日もkaymeのワンピースとジャケットです。@kaymetokyo)

 

これから半年間、皆さんと月1回しっかりサポートしていきたいと思います。

 

◆保健師・看護師など専門職向け講座

 

 

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

 

◆【満員御礼】10月開講!<オンライン開催>心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

 

◆【10月オンライン開講】幸せを育む!

赤ちゃんとママ&パパのためのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆【単発受講・動画視聴可能】

子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ

~学ぶ×繋がる×育む~

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター