昨日は神奈川県内の自治体保健師への1日オンライン研修。
横浜市、横須賀市、藤沢市、鎌倉市、茅ケ崎市、三浦市、小田原市、逗子市、秦野市、多摩都市、伊勢原市、平塚市、南足柄市、松田町、山北町の自治体から代表の保健師が受講。
私は前職時代、神奈川県内のすべての自治体で健康づくりの事業で伺ってます。
同級生も今は管理職で勤務している自治体も多いのです。
こちらは神奈川県国保連会様からのご依頼で、保健指導スキルアップセミナーとして3年間かけてすべての自治体の保健師が学べるように企画された最終年度の3年目。
無事にこの3年間を終えることも喜びでしたが、受講者からの高い評価とさらに受講の希望が多かったことから、さらにまた2年間かけてすべての自治体の保健師に勇気づけ保健指導®をお伝えすることになりました。
有難いご依頼…私もまた2年間元気でいないといけません^^
皆さん、子育て支援、健康づくり、高齢者支援など地域住民の健康支援をされている保健師たち。コロナ禍での対応に大変な日々を送っていることも知っています。
(1日オンライン研修も着心地抜群のhttps://kayme.com/jp/homeのワンピースとジャケット @kaymetokyo)
本当に1人1人が愛おしい…そんな想いで1日皆さんへ研修をさせていただきました。
この研修が、少しでも自分を勇気づけながら、住民への勇気づけの健康支援へ繋がることを願っています。
保健師について語ったYouTube動画です↓
◆【YouTubeチャンネル開設しました!】
(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)
◆【残席2名】10月開講!<オンライン開催>心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ
赤ちゃんとママ&パパのためのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆毎月オンライン開催中!
赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆【単発受講・動画視聴可能】
子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ
~学ぶ×繋がる×育む~
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
◆【随時入会募集集】
しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ