三遊亭円楽さんが、昨日お亡くなりになったというニュースをご覧になった方も多いと思います。

 

(カバー写真は朝日新聞のこちらの記事から出典させていただきました)

 

本当に残念です。

つい最近、また復活して頑張る意欲を会見でお伝えされていたのに…

小さなころから「笑点」も大好きな番組でした。

 

私の中では円楽さん、というより楽太郎さん。

 

実は、約25年前、前職時代に楽太郎さんを講演会にお招きしたことがあります。

一度講演を伺った時「私が講演会の担当になったら、絶対この人をお招きしたい!」

そう思っていたのでした。

熱い長文の手紙を書いて送りました。

 

今考えると、よくお受け下さった…と感謝しかありません。

 

控室にご挨拶に行くと「あなたが手紙くれた人ね」と。

講演前の緊張感、凄みにようなものを感じました。

そして本番。

登壇した途端、割れんばかりの拍手。会場は満席。

そしてわかりやすく、ユーモアあふれるその講演に笑いがあふれてました。

予定時間を少しオーバーしましたが、皆さんむしろ喜んで下さる大満足されていた様子でした。

 「笑いと健康」の講演は大盛況でした。

 

まだ若かった私が「プロってすごい」と初めて思わせていただいたのも楽太郎さんでした。

 

楽太郎さん、忘れません。

 

私も講演をさせていただく立場になって、あの時感じた感動を胸に、皆さんの心に響く講演ができる自分であるように精進していきます。

 

心からご冥福をお祈りします。

 

 

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

 

◆【募集】10月開講!<オンライン開催>心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

 

◆【10月オンライン開講】幸せを育む!

赤ちゃんとママ&パパのためのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

◆【単発受講・動画視聴可能】

子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ

~学ぶ×繋がる×育む~

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター