アドラー心理学・コーチング・NLPなどをベースに、講師自らの実践に基づいた独自の方法論「勇気づけ保健指導®」をオンラインで学ぶゼミ。
今年で9年目となる人気の講座です。
 
オンラインでの健康支援にも役立ち、支援者自身が勇気づけられる内容です。
 
保健指導、健康相談、家庭訪問などのケース対応そして職場や家族との人間関係、子育てなど仕事にプライベートにも活用でき、支援者である皆さんが自分自身を勇気づけて力強く人生を歩いていくことににもお役にたてるはずです。
 
これまでの受講生からも勇気づけ保健指導®を実践し、これまでと違った手応えを感じているという報告を多くいただいています。
 
「あなたに相談して良かった」
「勇気づけられた」
「心に響いた」
 
そんな保健指導ができたその結果、行動も変わっていくのです。
今後はオンラインでの保健指導や健康相談も増えていく時代になるはずです。
オンラインで勇気づけ保健指導®を学び今後の保健指導や健康相談に活かしていただければと思います。
 
私のしくじりも皆さんに紹介させていただいてます(笑)
 
◆このゼミに参加すると◆
☆「あなたに相談してよかった」と言われる健康相談ができるようになります!
☆人を勇気づける健康相談や保健指導ができるようになります!
☆来談者が自ら考え行動し、結果を出す保健指導ができるようになります!
☆日頃の仕事の悩みを解消することができます!
☆他の職場で働く人と繋がり、情報交換ができます!
☆あなた自身が勇気づけられる生き方をすることができます!
☆自分自身のスキルとハートを磨くことができます勇気づけ保健指導・相談のスキルやマインドをご一緒に学びませんか?
皆様のお申込みをお待ちしています。
(勇気づけ保健指導®は(株)ウェルネスライフサポート研究所の商標登録です)
 
6名限定、6か月間、毎月ご一緒に学ぶことで、皆さん自身が勇気づけられました!というお声をたくさんいただいてます。
受講生の悩みや困難事例を取り上げながら行うので、カリキュラムは同じでも毎回受講生によって内容が違うので、再受講される方も多いです^^(再受講は半額です)
 
保健師・看護師の他、相談業務に従事するすべての方に、職種を問わず、ご参加いただくことが可能です。
 
定員になり次第締め切りとなります。
詳しい内容や受講生の声などはこちらをご覧ください。

 

◆【募集】9/10第76回健康教育スキルアップ研究会
「私らしくイキイキ働くキャリアを考える&交流会」

 

◆【YouTubeチャンネル開設しました!】

(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)

◆【単発受講・動画視聴可能】

子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ

~学ぶ×繋がる×育む~

◆<9/3オンライン開催>

『今から学びたい!「いのちと性」のお話』

HAPPYオープンカレッジ~学ぶ x 繋がる x 育む~

 

◆【募集】10月開講<8/31まで早期申込割引>

「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」(アドバンスコース/プレミアムコース)

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

◆【随時入会募集集】

しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター