昨日は敬愛する産婦人科医 高尾美穂先生をお招きしての研究会。
8年前に先生に出逢っていなければ、この研究会を発足する決意をきっとしなかったのではないかと思います。
先生のご講演を伺いながら、これまでの8年間の歩みを振り返り、
感慨深く、またQ&Aトークセッションでは先生との出会いのエピソードもご紹介しました。
ちょっと泣きそうになりました。
女性の人生を考えた時、そのライフステージごとにそれぞれの悩みや課題があります。その時に出逢う専門職が「出会えてよかった」「これからの人生を前を向いて歩もう」そう思わせてもらえる存在でありたいと思うのです。私が高尾先生と出逢って、そう思い歩めたように。
人生はずっと繋がっていく。
そして人の出逢いや自分の選択が未来に大きな影響があるはず。
だからこそ、出会えてよかったと思える保健師でありたいし
より良い未来のための選択ができるような支援をしたい。
高尾先生がよく言われる、「粛々と」歩みを進めたい。
地に足を着けて、皆さんと共に…。
そう改めて想っています。
大変ご多忙の中、ご講演いただいた高尾先生、ありがとうございました。
そしてご参加下さった皆さんもありがとうございました!
次回は2月11日に開催します。
「乳がんになった私が、今伝えたいこと」
をテーマに保健師が体験を語ってくれます。
皆さんと共に女性の健康支援を進めていきたいと思ってます。
【YouTubeチャンネル開設しました!】
(チャンネル登録をどうぞよろしくお願いいたします。)
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!
よければフォローいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓
◆【募集】10月開講<8/31まで早期申込割引>
「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」(アドバンスコース/プレミアムコース)
◆毎月オンライン開催中!
赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
◆【随時入会募集集】
しなやかに人生を愉しむ!働く女性のためのオンラインサロン
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ