2020年2月からコロナの影響があり、オンライン研修にシフトチェンジして

この2年間はほとんどがオンライン研修のご依頼でした。

 

ですが、今月、来月とオンラインではなくリアルでの研修や講演が続きます。

 

オンラインで実施していた皆さんが

「やっぱりリアルでやりたい」

そんなお気持ちが強くなっているのだと思います。

 

特に新入社員研修は、オンラインよりもリアルで

社員同士の繋がりや人事や講師とも繋がり

学びを深めてほしい意図があるかと思います。

 

2022年度は今のご依頼をみてみると

半分がオンライン、半分がリアル

そんな感じです。

 

今後の感染状況でどうなっていくでしょうかね。

 

どちらでも満足いただける研修、講演になるように

努めえていきたいと思います。

 

現在の講師のご依頼は10月以降でお受けしている状況です。

 

 

 

本日は茨城県へ。

暑いですが、熱い研修をしてきたいと思います^^

 

 

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

 

◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクトのインスタを立ち上げました!

よければフォローいただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


◆毎月オンライン開催中!

赤ちゃんとママパパのウェルネス・タッチケア®体験講座

 

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター