毎日どんな言葉を自分に話しかけてますか?
わざわざ自分が落ち込むような、元気がなくなるような言葉を
自分の言っていませんか?
そして、お子さんやパートナーに毎日どんな言葉を
言っていますか?
それがお子さんの生きる力を育み
パートナーとのより良い関係を築くことに繋がってます。
職場でどんな言葉をメンバーにかけていますか?
その言葉がメンバーのモチベーションに繋がり
またその人の心にずっと残っていくはずです。
同じ言葉を使うなら、
自分にも周りにも勇気づける言葉を使いたいですね。
言葉はいのちを育みます。
きっとうまくいくよ
あしたもわらって
こんな言葉が書かれているだけで 気持ちがほぐれる
そんな入浴剤
からだもほぐれますね
この言葉を添えた入浴剤を商品化しようと考えた担当者の方は
みんなを勇気づけたいと思って下さったのかなと思うと
なんとも嬉しく、商品1つでも幸せな気持ちになります。
きっとうまくいく
あしたもわらって
そして今日もだいじょうぶ!
笑顔で過ごしていきましょうね。
◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ