女性の健康支援に特化したWOMANウェルネスライフ研究会を発足して

5周年となります。

これまでのご参加やご支援に心から感謝いたします!

 

そこでWOMANウェルネスライフ研究会の5周年記念講演として、

今NHKあさイチや他メディアでも大活躍でいらっしゃる産婦人科医の高尾美穂先生をお招きし「更年期を健やかに幸せにいきるために、知っておきたいこと」をテーマにご講演いただきます!

 

私が高尾先生と出逢ったのは7年前。そのエピソードはこちらをご覧ください。

 

 

先日また新刊「大丈夫だよ~女性ホルモンと人生のお話111」が出版されましたが

私自身が高尾先生の「大丈夫だよ」にこれまでたくさん勇気づけられてきた1人です。

 

先生の「世界一親切な更年期の教科書」もおすすめです。

 

今回のテーマ「更年期」は誰もが必ず通るライフステージです。

 

女性ホルモンの低下に伴う様々な更年期症状で悩む女性は、

人知れず多い実態が最近の実態調査でも明らかになっています。

 

悩んでも誰にも相談せず受診をしていない女性たちが多いことが分かります。

 

働く女性がこの更年期症状によって、働き続けることをあきらめ離職をするという

ことは、大きな社会課題です。

 

高尾美穂先生と共に更年期を健やかに幸せに生きるために、

どうしたらいいかを考え、最新の情報も学び、自身のセルフケアや人々の

健康支援、職場の制度や風土などの取り組みを考えていきませんか?

 

また皆さんから質問をお受けし、Q&Aトークセッションも行います!

 

とても貴重なこの機会、皆様のご参加をお待ちしています!

(男女問わず、どなたでもご参加可能です。)

 

【募集】<オンライン開催>7/30 第8回 WOMANウェルネスライフ研究会

5周年記念講演「高尾美穂先生と考える『更年期』を健やかに幸せに生きるために」

 

すでにお申し込みがきております~

早めのお申込みを是非。皆さんご予定くださいね。

 

 

 

◆勇気づけのいのち育て言葉を発信中!

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター