毎年期待しないで待つホワイトデー(笑)
朝1番、夫からGODIVAのチョコ
昼、ポストに手紙が届き、なんと三男から!
「母へ、毎日美味しいお弁当作ってくれてありがとうございます。」から始まり
「自分のほしいものを沢山買ってくれてありがとうございます。これからも自分に投資してください。将来絶対親孝行します。」と(笑)
そして女子に手作りのお菓子製作。
これが凄く上手でビックリ。母にもくれた
夜、次男が帰宅。玄関で迎えたら「ハイ、俺の愛」と。
マジックでデカデカ書いたアーモンドチョコ。
次男らしい(笑)
長男に見せたら笑ってましたが、
新社会人の長男はホワイトデーなんていう心のゆとりは全くなく、正直1番今心配です。
我が家の男子たち、それぞれですが、
とにかくこうして元気に家族が一緒に暮らせることが、1番幸せ。
平和だからこそのホワイトデーです。
◆インスタグラムでも勇気づけの言葉、発信中!
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ