現在、開催している「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」アドバンスコース

 

その受講生から嬉しいメールをいただきました。

ご本人の許可をいただいてご紹介します。

_________________

第4回も、やはり深かったです。

自分の心の奥底にある、まとまり切らない思いを先生がうまくまとめて、フィードバックしてくださり、

今後の方向性、軸となる部分に触れた貴重な時間になりました。

 

私は、保健師として、自分のために、人のために、

『健やかなこころとからだ、大切な人との時間があっての仕事であり、その人らしく生きる人生となる』

という、自分の体験から得た信念をベースに、

その人が望む姿に向けて、健やかな生活のあり方について振り返り、

より良い行動習慣への気づきを与えられるような仕事がしたい!のだと思いました。

 

そんな思いをもって、今からご縁のある方に関わっていきたいと思います。

 

毎回毎回貴重な時間で、先生が、一番にお勧めする講座だとおっしゃっていた理由が分かります。

ありがとうございます。

 

________________________

こちらこそ、ありがとうございます!

 

私が一番おすすめしたい講座だということを

分かって下さったことも嬉しかったです。

 

この講座はオンラインでの個別セッション60分もついてます

ので、彼女との個別セッションもまた楽しみです。

 

残り2回の講座で皆さんの変化と進化を楽しみに

またサポートしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

◆インスタグラムでも勇気づけの言葉、発信中!

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター