本日、分担執筆させて頂いた教科書が届きました。

感無量! 

 

素晴らしい執筆者の先生方の中に加えていただき、 

大変貴重な機会を頂き感謝でいっぱいです。

私は「健康教育の方法と実際」の部分を担当いたしました。

 保健師を目指す看護学生の皆さんにお役に立てると幸せです。

 

 こちらから購入もできるそうです。 

 

 

 

また私も学び続けながら歩みます!

 

 

 

 

 

◆インスタグラムでも勇気づけの言葉、発信中!

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター