10月に登壇したオンラインセミナーのご担当者様への
お客様アンケートをいただきましたので
ご紹介させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・
① 同じように講師依頼ができる研修会社や団体があるにもかかわらず、
弊社に講師のご依頼をいただけたのは、なぜですか?
前回の加倉井先生のセミナーを初めてオンライン形式で行い、
今回のオンラインセミナー開催する上で段取りがスムーズに
行うことができたことと、こちらがセミナーで伝えたい内容に対して
ご理解頂き、プログラムに反映してセミナーを実施して頂けたため。
② 講師をご依頼いただいたことで、得られたメリットをお聞かせ下さい。
参加者からのアンケートで、
「リラックスする時間を持つことの重要性を再認識できた。」
「生活習慣や健康について、自身の行動を見つめ直す いい機会になった。」
等の意見を頂き、仕事だけでなくマインドフルネスを普段の生活に取り入れ、
心も体も健康に過ごすことの重要性を学ぶことができました。
③ 率直なご意見、もっとよくするためのアドバイスなどをいただけましたら
今後の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。
前回に続きオンラインセミナーを開催させていただく上で、
こちらからの要望を講義内容に反映頂き開催していただき
ありがとうございました。
コロナの落ち着き状況を見ながらの対応となりますが、
以前のような社内での講義とオンラインを合わせたセミナー実施ができれば
より多くの方の困り事に対応できると思っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お忙しい中ご対応をいただきありがとうございました。
オンラインでのセミナーは皆さんの顔が見えず
本当に届いているか心配なのですが
このようにフィードバックをいただくことで
また前進できます。
これからも皆様のお声を力に、さらに皆さまに
お役に立てる研修ができるよう努めていきたいと思います。
◆しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」
◆インスタグラムでも勇気づけの言葉、発信中!
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ