今日は父の命日。

あれから3年です。

 

ある日突然、別れが来ることを

父の死で知りました。

交通事故で亡くなる方のご家族の多くは

その悲しみを抱えながら生きていると思います。

 

私の悲しみも消えませんが

それでも前を向いて生きていけるのは

たくさんの方のあたたかなサポートをいただいたこと

そして、父がたくさん私に注いでくれた愛を忘れない

ようにしているからだと思っています。

 

遺してくれたものは、愛だけだったとも思えます。

 

そのひとつに、父が飼っていたみぃちゃんの

存在があります。

 

我が家に来て3年。

すっかり家族。

みんながみぃちゃんに癒され、そして家族が

仲良くいられるのもみぃちゃんのおかげ。

 

今日で10歳です。

父の命日とみぃちゃんの誕生日は同じ日です。

 

お父さん、みぃちゃんのことは大丈夫だからね。

大切に育てるからね。

 

改めて、父の存在の大きさを感じながら

守られているから、きっと私は大丈夫。

そんなふうに思えています。

 

父と母が大切に産み育ててくれた私のいのちを

これから大切に育てていきますよ。

そしてすべての人が「健やかに、自分らしく、幸せに生きる」

ことができるように「勇気づけのいのち育て」の活動を

していきたいと思っています。

 

見守っていてね、お父さん。

そして、みぃちゃん、ずっとずっと一緒にいてほしい。

 

◆しなやかに人生を愉しむ「働く女性のためのオンラインサロン」

 

◆インスタグラムでも勇気づけの言葉、発信中!

 

 

 

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター