土曜日は無料オンライン開催

心とからだを整える

セルフウェルネスタッチケア体験クラス

 

マインドフルネス瞑想と慈悲の瞑想も一緒に

行いました。

 

私が担当するクラスは最終回。

沢山の方のご参加、本当にありがとうございました。

 

自分と繋がる時間

自分を慈しむ時間

をすべての方に持っていただくことが

私が提唱していきたい「勇気づけのいのち育て」

に繋がっていくと信じています。

 

それができたら

誰も自分を傷つけたり

誰かを傷つけたり

自らいのちを絶つようなことは

なくなるのではないかと思うのです。

 

子どもの自殺も400人を超え、不登校も19万人以上で

過去最多という日本の現状

 

 

子どもたちにも伝えていきたいですが

子どもとかかわる大人がまず心とからだを整えて

子どものいのちを勇気づけていくことが

必要だと思います。

 

できることなら

すべての家庭が「勇気づけのいのち育て」

ができる場であってほしい。

でもそれが叶わなくても学校、地域、職場で

勇気づけのいのち育てができるようにと願います。

 

セルフウェルネスタッチケアはとてもシンプルな手技で

誰でもできます。

自分のからだに触れることを通じての気づきが

言葉を超えて多くあります。

 

この「勇気づけのいのち」をご一緒にして下さる

仲間をどんどん増やしてきたい!今、そんな思いが強くなっています。

皆さんのいる場所で、皆さんしか伝えられない人がいます。

もしご希望の方は、是非お問い合わせくださいね。

日時が決まりしたいお知らせいたします。

 

 

認定講師が担当します。

19日は赤ちゃんとパパママの体験クラス(保健師・森崎智恵子さん)

 

 

22日は妊産婦さんの体験クラス(助産師・又木由美さん)

 

 

があります。

 

是非赤ちゃんとママパパ、妊産婦の方ご参加くださいね!

 

また今後の活動を認定講師と共に考えていきたいと思ってます。

 

 

 

◆今年度の勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

ウェルネス・ファシリテーター®養成講座

(健康教育スキルアップゼミ基礎コース・実践コース)

は満席です。

次回は次年度の4月開講予定です。ご希望の方はお問合せ下さい。

 

◆【土曜コース満席キャンセル待ち 月曜コース残席2名】

<オンライン開催>愛して、学んで、仕事をする女性塾®

(アドバンスコース)

 

◆【随時入会募集中】しなやかに人生を愉しむ

働く女性のためのオンラインサロン

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター