土曜日は、初となる無料オンライン開催の

セルフウェルネス・タッチケア体験クラス

 

 

認定講師である保健師、助産師と4つの体験クラスを開設し

私は「心とからだを整えるセルフウェルネス・タッチケア」

クラスを担当。

トップバッターでした。

秋田、沖縄、鹿児島などなど全国からたくさんのお申込みをいただき

とても嬉しく思いました。

 

セルフウェルネス・タッチケアの講義と実技、マインドフルネス瞑想

30分の体験後に、30分シェアタイムを開催しました。

 

乳がんで化学療法中の方がTOPバッターでカミングアウトして下さったおかげで、

皆さんが次々に「実はうつを経験して」「同僚が病気になり…」「人間関係で悩んでいて…」

など自身の悩みや気づきを語って下さいました。

 

乳がんの方が「細胞1つ1つに感謝の気持ちをもつことを、忘れてました」と。

また,仕事も子育ても「まだまだ、がんばれる!がんばろう!」と

自分を鼓舞することはしていても自分を労わり慈しみことをしてきていなかった

と気づいた方も。

 

セルフウェルネス・タッチケアの気づきの力、本当にすごいです!

 

育休の時に私の赤ちゃんとママのウェルネスタッチケア®クラスを受講された方が

大きくなったお子さんも一緒に参加して下さったり、全国からご参加いただきました。

 

まだ初回ですが「やって良かった!」と心から思いました。

 

「安心して語れる場も創っていただきありがとうございました。」

「心のコリを少し手放して、自分を労わる心を取り戻せました」

 

というご感想もいただき、また他のクラスの講師にも共有し、今後の準備をしてまいります。

 

◆赤ちゃんとママ&パパのクラス(火曜クラス)

◆在宅ワークでリラックスしたい人のクラス(水曜クラス)

◆妊産婦さんのクラス(金曜クラス)

◆心とからだを整えたい人のクラス(土曜クラス)

4つの体験クラスを準備しています。

 

またこちらのコラムもよければご覧ください。

 

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター