再びご依頼がありメディカ出版の「産業保健と看護」に
執筆させていただきました。
産業保健の分野で働く人たちのバイブルのような専門誌です。
私が執筆したのは産業看護実践Q &Aのコーナー。
生活改善が必要な人にどのように働きかけるとよい?のご質問に、
加倉井節でお答えしてます^_^
よくあるお悩みですね。
なかなか行動変容は難しいですが、
支援者としてのマインドは相手に透けて見えますので、
私たちがどうあるかがテクニックより大事なことかと思ってます。
「ニューノーマル時代の産業保健」という特集テーマも読み応えあります。
是非ご覧ください。
◆【募集】7/10 第69回健康教育スキルアップ研究会
◆随時入会募集中!
「しなやかに人生を愉しむ
働く女性のためのオンラインサロン」
◆動画で学べます!
「愛して、学んで、仕事をする女性塾®」
(ベーシックコース)
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ