三男が「お母さん、母の日終わっちゃった?」と5月6日に言ってきて

「9日だよ」と言ったら、「模試だから、その結果がプレゼント。きっと最悪のプレゼントだな」と

言った話を昨日アップしましたが、

 

帰宅して、やはり模試は難しかったようで…その通りのなる予感(苦笑)

 

でも三男がオムライスを作ってくれたり、

夫が夕食を作ってくれたり、有り難い男子ご飯でした。

長男は「母の日乾杯」の言葉だけ。

 

次男はバイトから帰宅したら、いきなり私の前に立ち、

AIさんの「ママへ」をスマホで流しながら、熱唱オンステージ。

歌い終わると「風呂入ってくるわー」(笑)

子育ては悩みや心配もありますが

、元気で今日も生きていてくれることが

何よりの喜びだなと思う母の日でした。

 

◆【募集】5/15 加倉井さおりのオープン講座

「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは】

(2時間単発受講)

 

 

 

◆【募集】2021年度 愛して、学んで、仕事をする女性塾®

 

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター