先日開催した加倉井さおりのオープン講座
受講生の方からご感想をいただきましたので
ご紹介をさせていただきます。
親子でご参加下さった方からです。
お母様はアドバンスコースまで受講されますが、
娘さんにも是非聞かせたいとご一緒に申し込んで下さいました。
_____________________________________
いつも、いつも、聞くたびにその時の自分の状況や状態が
違い、気づきも違うと感じています。
一番大事な事、自分を認める事。何度も言う、聴く、想う。
は、本当にそうだなと思っています。
ついつい、自分の事を大切にする事を二の次にしている気がするので、
それを、常に意識していこうと思います。
日々、あっという間に時間が過ぎている日もありますが、
その中から、気づいたり学んで、感謝しながら生活していこうと
改めて思いました。
私の目標は、コロナが落ち着いたら、プレミアムコースを受講したい
と思っています。
その際は、是非、どうぞよろしくお願いします。
娘も、仕事を始めるこの時期に参加出来て良かったと思っています。
性格的にどうしても、断れないのでついつい流されたり、押し付けられ
る事が多い状況もありましたが、少しづつでも、その時に自分がしたい事か
どうかを考えられたらと思います。
また、仕事面でも忙しいと、残業があったり、お昼ご飯が食べられ
なかったりする事もあるとは思いますが、でも、自分を大切に
する事を基本にと思っています。
お互い、あの後に好きな食べ物は、こう言うと思っていた(笑)という
会話や、先生の美についても語り合える時間があり、良かったです。
本当にありがとうございました。
________________________________
ありがとうございました!
娘さんを想うお母様としての愛情を感じました。
受講後に感想を語り合う時間も持っていただき良かったです。
新社会人の娘さんのこれからを応援しています!
「美」についても語り合ったとのことですが
お二人ともとてもとても美しい親子でした。
益々その美しさを磨いて下さいね。
どんな自分でもまるごと認めること。
そして子育てにおいても同じだと思いますが
毎日想う、いう、聞く言葉でその人が創られていきますからね。
子育てに限らず、「自分育て」は毎日自分が自分にかけていく言葉に
大きく影響を受けますよ。
素敵なご感想をありがとうございました。
オープン講座は4月27日と5月15日の残り2回
開催いたします。
よければ是非ご参加をお待ちしています。
(2時間単発受講)
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」
マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版
(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)
プロフィール
セミナー・講座
研修・講演
取材・執筆
保健師・看護師などの講座
ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
お問合せ