本日はオープン講座を開催

「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは」

 

オンラインでの2時間完結の講座。

今回は親子でご参加下さった方

またご友人に紹介されてご参加の方

一度受講したけど、再受講の方まで

 

20代~50代まで素敵な女性が全国からご参加いただきました。

 

「愛して、学んで、仕事をする」と

最初に聞いてどう思ったか

を伺うと

 

「恥ずかしいと思った」

「怪しいと思った」

という方も(笑)

 

いやいや、

私も若い頃は「愛」なんて言葉を使う人は

怪しいって思ってましたから(笑)

 

そんな私のこれまでのストーリーもお話ししての2時間。

 

最後のシェアで

「恥ずかしい、怪しいと最初に思っていた自分に

それは違うよって、今言いたい」というご感想や

「紹介してくれた友人にありがとうを伝えたい」

という言葉もあり、本当にとっても嬉しく思いました。

 

「自分を愛する」という言葉に抵抗があったら

まずが自分を大切にする、慈しむこと。

と置き換えてもいいです。

 

セルフコンパッションの考え方もベースに

お伝えをしています。

 

自分が満たされて、初めて他の方に優しくなれると

多くの方が実感されているのではないでしょうか。

皆さんの不機嫌は伝染しますよ。

でも皆さんが機嫌よくいると、みんなもハッピーになる。

 

単純なことだけど、一番実践できないことかもしれません。

 

オープン講座はあと4月27日と5月15日の2回です。

よければ是非ご参加下さいね。

 

◆【募集】4/17・4/27・5加倉井さおりのオープン講座

「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは】

(2時間単発受講)

 

 

 

◆【募集】2021年度 愛して、学んで、仕事をする女性塾®

 

「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

Facebook
インスタグラム
ツイッター