昨日は次男の高校卒業式でした。
なんとYouTubeで配信。
まさかこんな卒業式を迎えるとは3年前の入学式では

思ってもいなかったです。

YouTube卒業式でも泣けました…


この3年間、本当に辛いこといっぱいだったと思いますが、

よくがんばったと思います。
サッカー部キャプテンは「リーダーとは」を学ぶよい経験を

させていただいたでしょう。


どんなことがあっても明るく前を向く次男に、

私が勇気をもらってます。

無事に入学する大学も決まりました。
心理学を学び教員になりたいと言ってます。
次男らしく伸び伸びと歩んで欲しいと思います。

卒業式も参列できず、大学入学式も参列できず、

がっくりしている私を見て

 

「もう、さおりは着物着たいだけだろっ!」

 

と突っ込まれ「ばれた?」と(笑)


写真だけでも撮りに行きたいなぁと3年前の写真を見ながら。

YouTube配信ですが、一応身支度は整えて。
着物でなくワンピースでしたが。

昨夜は乾杯となりました。

これからも次男らしくまっすぐに進んで欲しいです。

 

 

 

 

◆勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ

 

 

◆ウェルネス・ファシリテーター®養成講座(健康教育スキルアップゼミ基礎コース&実践コース)

 

◆【会員募集】オンライン開催 2021年度 
健康教育スキルアップ研究会(年6回開催)

 
◆【募集】<オンライン開催>3/14 第67回健康教育スキルアップ研究会わたしの勇気づけ保健指導®実践報告~人を勇気づける保健指導を考える」
 

◆【募集】<オンライン開催>4月開講「働く女性の健康支援スキルアップセミナー」(3回1コース)【動画視聴受講も可能】
 

 

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

 

Facebook 

インスタグラム

ツイッター