土曜は今年で9年目となる「愛して、学んで、仕事をする女性塾®︎」

アドバンスコース。

 

 

オンラインでの初開催を満員御礼での開講。

オンラインだったから参加できたという広島や三重など全国から。

本当に有難いことです。

 

 

初回は一番大切な「自分を愛する」ということを具体的にお伝えし

ご自分でもワークをやっていただきました。

 

皆さん、わざわざ、自分の元気をなくしていたり

自分の勇気をくじいたり、してしまっているのですよね。

 

そして誰かの評価や誰かの目を気にしたり、「こうすべき」「こうせねば」

という思考でずっと頑張ってきた、どちらかといえば自分のことよりも

人を優先していきてきた女性たち。

 

自己分析のワークなどをし、想いもシェアしていただくのですが、

初回ながらオンラインでも大笑い、そして涙。

 

「オンラインでも素敵な皆さんとご一緒できて、それだけでも

幸せでした」などわざわざメールもいただきました。

 

そう、私の講座に来る方は、皆さんあたたかくて優しくて

いい人ばかりなんですよね。だから、皆さん講師の私、というよりも

受講生同士の繋がりが魅力で、ずっとお互いを応援しあっていかれてます。

 

今回の土曜コースもきっとそんなお仲間になっていくのではないかと

感じました。

オンラインコースは初の試みです。

土曜コースは満席ですが、月曜コースは残席2名です。

26日からスタートですが、オンラインで受講されたい方は是非

ご一緒に学びませんか?

 

【土曜コースは満員御礼 月曜コース残席2名】

10月開講 愛して、学んで、仕事をする女性塾®】
(アドバンスコース)
*オンライン限定開催にしました。

 

<出版記念セミナー開催決定!>

◆【募集】10/20・ 10/27開催
【加倉井さおり 出版記念オンラインセミナー】
「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル


◆加倉井さおり新刊
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」

 

◆【募集】11/3 &11/8開催! 

弊社10周年記念企画イベント 

「オンラインHAPPY WOMANフェス」
~健やかに、自分らしく、幸せに生きる~

 

 

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版

保健師専門職メルマガ

Womanウェルネスライフ通信

 

 

 

 プロフィール
 セミナー・講座
 研修・講演
 取材・執筆
 保健師・看護師などの講座
 ウェルネス・タッチケア®プロジェクト
 お問合せ

 

 

Facebook 

インスタグラム

ツイッター