オンライン研修が多くなってから、
肌の手入れや化粧品、メイクについてなどの質問が多くなり…
オンラインで自分の顔を見る機会が多くなって、
講師や他の方の顔を見るようになり、皆さん自分の外見への意識も高まっている!
と感じての企画。
年に1度の弊社のウェルネス・ファシリテーター®のフォローアップ研修。
オンライン健康教育について私からの講義と、
オンライン健康教育スキルアップゼミで学んで実践した企業の保健師3名の方に
実践報告をいただいた後、休憩時間に全員ベースメイクのみになって、再登場!
いつもと違う!(笑)
第二部はプロのヘアメイクアーチストの渡部圭依子さんに講師をお願いしました。
テレビ、CM、舞台などで俳優、モデルさんにヘアメイクをされている
美しすぎるヘアメイクアーチストです。
圭依子さんは6年前になるでしょうか、
プロフィール写真撮影の時ヘアメイクでお世話になり、
弊社の5周年記念感謝パーティの時にもお願いしました。
(ヘアメイクをお願いした時の写真)
本当は今年10周年記念感謝パーティでまたヘアメイクを
お願いしたかったのですが…このような事態でパーティも先送り。
ならば受講生も一緒に美しくしていただこう!と、企画しご依頼。
1人1人の質問に丁寧のお答えいただき、皆さん大満足!
ビフォーアフターの美しさをお互いに確認^^
私はモデル役で、半分だけのアイメイクでしたので、
最後は仕上げていただき、圭依子さんと記念写真。
在宅ワークで皆さんノーメイク、マスク生活で顔がたるんで来てしまう
と実情を語り合い。
これから学んだことを実践して
「美しき保健師」「美しき看護師」として活躍して活躍されることでしょう。
皆さんを美しくして下さって、圭依子さんありがとうございました。
次回のオンラインでの研究会や講座で皆さんにお会いできるのが楽しみ♪
私もちゃんとしよう^
◆【残席2名】10月開講!オンライン健康教育スキルアップゼミ(基礎コース)
◆【残席4名】10月開講!オンライン勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ |
◆加倉井さおり新刊 「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック ~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」 |
|
|