弊社のオンライン健康教育スキルアップゼミも最終回。
このゼミは修了生を対象にオンラインに特化して3か月間で
7月から開催しています。
その受講生たちの最終プレゼンに感動!
最初は「オンラインはちょっと…」と苦手意識いっぱいだった方々が
今では、人事部からの相談に「それならオンラインできますよ」と
ご自分で受けている!
そしてオンラインでの健康教育のオファーも
どんどんチャレンジされてます。
その成長と進化のスピードが速いことに驚いてます!
そんな方が必ずやっていること。
学んだことを、アドバイスされたことを
素直に実践してみる
違いはそれだけですね。
新刊にも「オンライン健康支援」についてを執筆しましたが
これからはリアルもオンラインも両方できたほうがいいですね。
弊社にも次年度の研修依頼もすでに来ていて
「オンラインでやってほしい」というご依頼が多いです。
保健指導もオンラインで実施することになり、そのテーマで
研修のご依頼もきています。
もし、この機会に、今のうちに
オンラインでの健康支援ができるように学びたい方は
10月からオンラインでの勇気づけ保健指導®と
健康教育のスキルアップゼミを開催します。
現在、受講生を募集中です。6名限定ですので
もしご希望あればお早めにお申込み下さいね。
1人1人をコンサルさせていただきながら月1回半年間サポートさせて
いただいてます。
皆さんの成長と進化を見せていただけるこのゼミは
私にとっても大きな喜びをいただいてます。
また10月からの講座が楽しみです!
【残席3名】10月開講!オンライン健康教育スキルアップゼミ(基礎コース)
◆【募集】10月開講!オンライン勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ |
◆【募集】9/12 オンライン開催 第64回健康教育スキルアップ研究会
メンタルヘルスの健康教育 実践事例報告
◆加倉井さおり新刊 「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック ~「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル」 |
|
|